uh_3desse
あっはっは!!ナイスツッコミ!!絵本よく見返してみたら、確かにほとんどの場面でおじいさんが、かぶを足で押さえつけてるわ。そら抜けんわなw 【悲報】「おおきなかぶ」が抜けないのは、おじいさんのせいだと判明 - エキサイトニュース http://t.co/6keEUgHxqR
07-31 09:44
uh_3desse
昔「臭いにおいは元から絶たなきゃダメ!」ってCMあったけど、 顔しかめて「臭いにおい」だけを必死こいて消そうとしても無駄で、ましてや「反・臭いにおい」を叫ぶだけではどうにもならんわけで。臭い中に手を突っ込んで、においの原因を探して、それを詳しく研究して初めて根絶できるのだ。
07-29 00:20
uh_3desse
えーっ!車両が重いって、貨物列車のDF200の2/3しかない筈やん。速度照査式ATSは確かに金かかって、それを臨時列車運行で回収出来るかは疑問ではあるけど…。 SLニセコ号も廃止 JR、冬の湿原号は存続 新型ATS搭載困難 http://t.co/btjE0sSLwA
07-12 12:57
uh_3desse
前に「節電器」なんてトンデモ品もあったな。しかしながら「マイナスイオン」って言葉、人を思考停止させる威力は相変わらず凄い。科学用語でも何でもないのに。 5万円の「電気代安くなるシール」効果なし 各地で相談続々 - MSN産経ニュース http://t.co/k6IE5fOesC
06-23 10:15
uh_3desse
テレビ東京系のカンブリア宮殿で、ラッピことラッキーピエロ登場!函館の誇り!
06-19 22:02もうそんな時期になったかと思いながら、8月2日の青森行きフェリーと8日の帰りフェリーを予約した。恒例行事のねぶた祭。準備はちゃくちゃく。
06-19 11:41
uh_3desse
長い名前やな・・・。利用者は名前の短い方が良かろうに。自治体のエゴ丸出しの構図。 終着駅「新函館北斗」=北海道新幹線―JR北海道(時事通信) - Y!ニュース http://t.co/Ao40O2XfaA
06-11 21:20
uh_3desse
JRが夜行列車の未来をどう考えてるか気になる。バスや飛行機と同じ土俵で勝負して勝ち目が無いのなら、それらにない快適性が鍵か。 JRは夜行列車を見捨てなかった――その先に見える「新・夜行列車」時代(Business Media 誠) http://t.co/qtoegjzOU7
06-06 22:39
uh_3desse
乗車率高いのにな。夜行運行は費用かかるし、北海道新幹線開業や北陸本線三セク化など事情も分かるが、需要あるなら車両新造して、新たな付加価値付ければ人気は続くのでは?<JR西日本>トワイライトエクスプレス 来春で運行終了 - Y!ニュース http://t.co/cTRv6oLtqq
05-28 11:45
uh_3desse
20年前にも韓国は、半年ちょっとのうちに橋は落ちるわ、百貨店は崩壊するわ、大規模なガス爆発は起きるわと大事故が連続したな。社会システムの綻びが一気に噴出しつつあるのか・・・。 地下鉄追突100人超けが 韓国 - Y!ニュース http://t.co/wKbHtoWrhU
05-02 19:27
uh_3desse
ここ1年くらい、これのご相談やご依頼が急増してるな。 「危険」「PCにエラーがあります」――IT初心者を狙った警告風の広告に注意 被害者急増中(ねとらぼ) - Y!ニュース http://t.co/kK2DPA8qqF
04-30 17:27やっと2014年問題特需も一段落か。あとは中古PC数台の入荷待ち、ということで、初・胃カメラ飲んできた。先日の健診でポリープ疑い出たもんで。そんな歳になったかと思いながら病院行って、結果はポリープらしき物も見つからず問題なし。でも噂通り、太さ1cmのチューブを飲み込むのはつらい。
04-30 11:51まるで「XPよ早く消え去れ」と言わんばかりのタイミング。でもVista以降も修正プログラムの配布までちと時間かかるから、皆様もご注意あれ(って、注意のしようが無いが)。 IE 6~11に深刻な脆弱性 標的型攻撃の恐れあり:日本経済新聞 http://t.co/Ni9jFcGETZ
04-30 11:43